日本金属学会

第82回功績賞推薦の依頼(締切6.30)

主旨:金属およびその関連分野の学術または工業技術の進歩発達に寄与する有益な論文を発表したものまたは有益な特許を取得したもので、しかも将来を約束されるような新進気鋭の研究者・技術者に授賞するものです。「学術」部門の受賞対象者には年齢制限が、「技術」部門の受賞対象者には所属の制限が設けられております。

候補者の対象
「学術」部門:受賞年度2024年の4月1日時点で45歳以下の研究者。
「技術」部門:企業の研究者または技術者

推薦部門:学術部門、技術部門の2部門

推薦資格:本会代議員1名または、正員3名による推薦(1 名の推薦者がこの賞に推薦出来る候補者数は、一部門につき 1 名)

推薦方法

推薦フォーム

  • 推薦者資格を選択する。
  • 入力項目は、全て必須。
  • 応募部門:2部門から該当する部門を選択する。
  • 最終学歴:卒業年次および学校名(学部名)を入力、また、大学院修了者は修了年次と大学名も併せて入力する。
  • 本会活動への貢献:本会の委員会、シンポジウム企画、セミナー企画、論文投稿等の活動実績を300字以内で入力する。

業績の大要と推薦理由

1,000字以内にまとめ、入力する。

論文リストおよび特許リスト

  • 論文リスト:ページのヘッダに候補者名および勤務先名を明記し、特に主要な論文を「原著論文」「解説論文」「国際会議論文」に分別し、計15編以内を選び、論文題目、発表誌名、巻号頁、全ての著者を入力する。
  • 特許リスト:ページのヘッダに候補者名および勤務先名を明記し、特に主要な取得済特許の番号、題目、発明者、登録日を入力する。

※学術部門は、論文リスト計15編以内を入力する。技術部門は、論文リストおよび特許リスト計15編以内を入力する。

審査基準:この賞の審査基準は、下記の通り

学術部門

  • 創造性・独創性に富み、卓越した研究業績を上げているか
  • 学術の進歩につながる学術上特に優れた成果(論文等)を上げたか
  • 工業技術の発展につながる有益な発明をしたか
  • 将来更なる研究の発展が見込まれ、世界をリードする研究者に成長すると期待されるか
  • 金属学会の活動に貢献しているか。

技術部門

  • 新規性・進歩性の高い卓越した業績を上げているか
  • 工業技術の発展につながる特に優れた製品や製造方法等を開発したか
  • 工業技術の発展につながる有益な発明をしたか
  • 将来更なる研究の発展が見込まれ、世界をリードする研究者に成長すると期待されるか
  • 金属学会の活動に貢献しているか

登録完了:推薦者のメールアドレス宛に登録完了通知を送信します。

推薦締切:2023年6月30日(金)

推薦URLhttps://kouseki.jim.or.jp/entry

入会・会員

ページトップへ