日本金属学会

第6回フロンティア研究助成の採択

フロンティア研究助成は、教育・研究機関での金属及びその関連材料分野の学術研究及び技術研究の発展や若手研究者の育成や奨励を目的で設立されました。
この度、第6回フロンティア研究助成の募集の結果、28件の応募があり、厳正な審査の結果、下記7件の研究の採択が決定いたしましたので、下記の通りご報告いたします。

採択数7件

申請受理順

番号 テーマ 活動開始~活動終了 申請金額 申請者 所属・役職
1 世界最高の水素透過特性をもつ高・中エントロピー型水素透過膜合金の創製 2025年10月~2027年9月 1,500,000 清水 一行 鳥取大学工学部准教授
2 レーザ粉末床溶融結合法による不均質組織が生み出す力学特性の原理解明 2025年10月~2027年9月 1,500,000 鈴木 飛鳥 名古屋大学大学院工学研究科准教授
3 等軸状組織制御に基づく低廉Ti-Fe-Cu-Al合金の力学特性設計 2025年10月~2027年9月 1,500,000 白石 貴久 熊本大学先進マグネシウム国際研究センター准教授
4 超音波減衰による可動転位測定を通じた塑性変形機構の解明 2025年9月~2027年8月 1,500,000 山崎 重人 九州大学大学院工学研究院准教授
5 ニアバルクその場加熱TEMによるスクラップ適応型アルミニウム合金の熱処理過程の理解 2025年9月~2027年9月 1,500,000 河原 康仁 九州大学工学研究院助教
6 ナノ空間に閉じ込めた錯体水素化物のアルカリ金属イオン伝導特性の解析 2025年9月~2027年9月 1,500,000 中川 祐貴 北海道大学大学院工学研究院助教
7 充放電サイクルに伴うLi合金負極界面の自己組織化を利用した全固体Li電池の性能向上 2025年10月~2027年10月 1,300,000 宮崎 怜雄奈 名古屋工業大学大学院工学研究科准教授
入会・会員

ページトップへ