日本金属学会

JIMM'S NEWS

イベント

2025/10/20

第4回「結晶性材料の結晶配向評価および結晶方位解析技術研究会」開催案内と講演募集

下記の通り、第4回「結晶性材料の結晶配向評価および結晶方位解析技術研究会」を開催いたします。

詳細はこちら

研究会世話人 長谷川誠(代表・横浜国立大学)、
小林正和(豊橋技術科学大学)、小貫祐介(東京電機大学)

本研究会では「結晶方位」をキーワードとした分野を越えた研究領域を対象として、

金属、セラミックス、結晶性高分子を問わず結晶性材料における特性の向上を指向した

研究活動を実施することを目的としております。皆様より金属、セラミックス、

結晶性高分子材料などのすべての結晶性材料を対象とした研究発表を広く募集いたします。

既発表の内容や発表予定の内容でも結構です。発表は討論を含めて25分~30分を予定しております。
講演を希望される方は、必要事項を別紙申込用紙あるいはメール本文に記載してお申し込みください。

複数の講演を申し込む場合には、講演毎に別の用紙を使用いただくか、明瞭に記載してお申し込み下さい。

また、別紙の講演概要作成要領を御参照の上、概要原稿(A4用紙2頁)を下記期日までにお送り下さい。
多数の方々の講演申込とご参加をお待ちしております。

                記

第3回「結晶性材料の結晶配向評価および結晶方位解析技術研究会」
1.日 時 令和7年 11月25日(火) 13:00~16:00(予定)
         11月26日(水) 9:00~15:00(予定)
2.場 所 ニュー八景園
    〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡221
    (伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅よりバス10分→徒歩5分)https://hakkeien.jp/
3.講演申込期限 令和6年10月24日(金)
  以下のFormsよりお申込み下さい。
申込サイト:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=ixIOAf0kL06CbvxAt5p-YT3v-3rhJOJHhasXbn-lACVUNkVISzIzM1NNMk9NSkZONFZXV1RIVEdFSi4u

あるいは、別紙申込用紙にご記入の上、E-mailにて長谷川までお送りください。
横浜国立大学 長谷川誠
E-mail: hasegawa-makoto-zy@ynu.ac.jp

結晶性材料の結晶配向評価研究会講演申込用紙2025

4.概要提出期限 令和6年11月7日(金) PDF送付

講演概要原稿作成要領2025

5.参 加 費 15, 000円程度を予定(宿泊費および夕食・朝食を含みます)
(研究会資料はpdfファイルで提供します。)

入会・会員

ページトップへ