- HOME
- 刊行物
- 日本金属学会誌
- 日本金属学会誌関連のお知らせ
- 日本金属学会誌の論文種別の改訂:「レビュー」の新設および「解説論文」の名称変更について
会誌編集委員会からのお知らせ
日本金属学会誌の論文種別の改訂:「レビュー」の新設および「解説論文」の名称変更について
日本金属学会誌では、より一層の掲載論文の充実を目的とし、投稿可能な論文として「レビュー」を新設いたします.
また、これまで「解説論文」としていた種別を「オーバービュー」と変更いたします(それぞれの種別の定義は下記の通り).
いずれも、2014年6月1日受付分から適用いたします.
なお、「オーバービュー」については、当面の間、論文目次等の表示を「オーバービュー(解説論文)」と併記いたします. 皆様のご投稿をお待ちしております.
・レビュー(10頁以内)
各専門分野の研究開発の背景や最近の状況および今後の展望等について、重要な文献を引用して、 各専門分野の専門家のみならず他分野の専門家や学生等も対象に、その概要を公正にかつわかりやすく解説する論文。 Materials Transactions 掲載後1 年以内であれば投稿ができる。その事を脚注に明記する。
また、Materials Transactions 掲載論文と異なる部分がある場合は、その事を脚注に明記する。
・オーバービュー(旧名称:解説論文)(10頁以内)
単なる一般的なreviewではなく、筆頭者独自の考えに立って、reviewし、 取り上げた問題点の中において自説の位置付けを明確にした論文. ただし、事前に「タイトル」「氏名」「要旨」を編集委員会に提出し、了承を得た後、投稿する方式とする.