日本金属学会

オンライン教育講座

一覧に戻る

オンデマンド配信
オンライン教育講座:
金属材料の耐環境性(1)水溶液腐食の基礎-平衡論・速度論
(配信:2024年4月8日(月)~5月5日(日))

 近年、金属材料が使用される環境は多様化し、使用環境と金属材料の相互作用により生じる腐食・劣化現象やその要因も複雑化する傾向にあります。様々に異なる腐食の要因を把握して適切な防食対策を施すためには、腐食現象を基礎から理解することが必要とされます。本講座では水溶液が関わる腐食を理解するために不可欠な平衡論や速度論を中心とした基礎理論、ならびに鉄鋼材料や非鉄金属材料で生じうる腐食の機構について学びます。

講師紹介

北海道大学名誉教授 大塚 俊明先生
1971年3月北海道大学工学部応用化学科卒業。1976年3月北海道大学工学博士。
北海道大学助手・同大助教授・名古屋工業大学助教授を経て、1998年4月北海道大学教授。現在、北海道大学名誉教授。 


東北大学教授 武藤 泉先生
1986年3月東北大学工学部金属工学科卒業。1998年3月東北大学博士(工学)。
新日本製鉄㈱研究員・新日鐵住金ステンレス㈱主任研究員・東北大学助教授・同大准教授を経て、2014年1月より現職。 


東京工業大学教授 多田 英司先生
1993年3月東京工業大学工学部金属工学科卒業。1998年3月東京工業大学博士(工学)。
秋田大学助手・秋田大学准教授・東京工業大学准教授を経て、2021年4月より現職。 


[コーディネーター]
大阪大学准教授 土谷 博昭

カリキュラム

 1時限目:水溶液腐食の平衡論 (大塚 俊明 先生)
 2時限目:水溶液腐食の速度論 (大塚 俊明 先生)
 3時限目:鉄鋼材料の全面腐食・局部腐食 (武藤 泉 先生)
 4時限目:非鉄金属材料の腐食 (多田 英司 先生)
 *約6時間の講義です。

視聴期間

2024年4月8日(月)~5月5日(日)

視聴方法

オンデマンド配信システムUIshareから視聴いただきます。
資料は同システムのウエブサイトからダウンロードいただけます。
視聴方法および資料のダウンロードの方法は受講申し込み者にメールで案内します。

受講料

対象者 1講座基本料金 2講座目以降割引料金※
正員 20,000円 15,000円
学生 8,000円 6,000円
非会員 40,000円 30,000円

(本会維持員会社社員、協賛学協会会員は会員扱い。学生は会員、非会員の区別なし)
※本年度開催のオンライン教育講座を複数申込される場合、2講座目からは割引料金となります。

申込方法

WEB申込: https://www.jim.or.jp/seminersymposium/

申込締切: 2024年4月12日(金)

受講料支払方法:
①カード決済、②コンビニ決済、③銀行振込

問合せ先:
(公社)日本金属学会 セミナー・シンポジウム参加係
〒980-8544 仙台市青葉区一番町1-14-32
E-mail:meeting[at]jimm.jp
TEL 022-223-3685

協賛予定

安全工学会、化学工学会、火力原子力発電協会、軽金属学会、鋼管杭・鋼矢板技術協会、色材学会、資源・素材学会、ステンレス協会、精密工学会、石油学会、電気化学会、土木学会、日本化学会、日本ガス協会、日本機械学会、日本原子力学会、日本建築学会、日本高圧力技術協会、日本工学会、日本鋼構造学会、日本材料学会、日本伸銅協会、日本水道協会、日本セラミックス協会、日本チタン協会、日本鉄鋼協会、日本非破壊検査協会、日本プラントメンテナンス協会、日本防錆技術協会、日本溶接協会、表面技術協会、腐食防食学会、溶接学会

入会・会員

ページトップへ