新会員管理システムSMOOSYへの移行方法
1. 本会ホームページから会員マイページにアクセスします。
2. アカウント確認/ログイン画面 (図1) からログインして下さい。

Case1:A-Pass (旧 Confit アカウント)をお持ちでない方は、本会に登録しているメールアドレスを入力して下さい。→3.A-Pass (旧Confitアカウント) をお持ちでない場合に進みます。
Case2:既に講演大会への参加などによりA-Pass (旧 Confit アカウント)をお持ちの方は、 A-Passのメールアドレスを入力して下さい。→4.既に講演大会でA-Pass (旧 Confit アカウント) をお持ちの場合に進みます。
3. A-Pass (旧 Confitアカウント) をお持ちでない場合

(図2) A-Pass(旧 Confit アカウント) のダイアログ
A-Pass (旧 Confit アカウント)を登録して下さいというダイアログ (図2) が表示されるので、「次へ」をクリックします。

(図3) 新規アカウント登録の画面
・新規アカウント登録の画面(図3) が表示されるので、設定したいパスワードを入力し、利用規約とデ ータポリシーに同意する項目のチェックを行い、「次へ(認証コードを送信する)」をクリックします。
・認証コードが記載されたメールが届くので、画面に認証コードを入力してA-Passアカウントの登録を完了し、4.既に講演大会でA-Pass (旧 Confitアカウント)をお持ちの場合に進みます。
4. 既に講演大会でA-Pass (旧 Confit アカウント)をお持ちの場合

(図4) A-Pass に関するダイアログ
・入力したメールアドレスでA-Pass (旧 Confit アカウント) が見つかりましたとダイアログ表示される (図4)ので、「次へ」をクリックします。

(図5) A-Pass(旧 Confit アカウント) ログインの画面
・A-Pass(旧 Confit アカウント) ログイン画面(図5)からログインします。

(図6) A-Pass と学会に登録されているメールアドレスが
一致している場合の画面
・A-Passと学会に登録されているメールアドレスが一致している場合は、「以下の会員情報に登録されているメールアドレスをA-Pass (旧 Confit アカウント) ログイン情報に統合します。」と表示される(図6)ので、「同意する」をチェックし、「ログイン情報を統合する」ボタンをクリックします。

(図7) A-Passと学会に登録されているメールアドレスが
異なる場合の画面
・A-Passと学会に登録されているメールアドレスが異なる場合には、「マイページのご利用には、以下の いずれかのお手続きが必要です。」と画面表示(図7) されるので、「会員の方・入会申請中の方」の下方にある「ログイン情報を統合する」ボタンをクリックします。

(図8) 「ログイン情報の統合」の画面
・「ログイン情報の統合」 画面 (図8)が現れるので、本会に登録済みのメールアドレスを入力し、認証コードを本会に登録済みのメールアドレスを送信します。認証コードを画面の指示に従って入力し、ログイン情報を統合します。統合後は、本会に登録済みのメールアドレスが A-Pass のメールアドレスに 置換ります。
問合先
(公社)日本金属学会事務局 会員サービス係
E-mail: member[at]jimm.jp
※ メールアドレスの[at]は@に置き換えてください