イベントのご案内
2023年春期(第172回)講演大会の案内および参加申込みについて
2023年春期講演大会は、3月7日(火)のポスターセッションは東京都立産業貿易センター「浜松町館」、3月8日(水)から10日(金)までの口頭発表は東京大学駒場Iキャンパスにて開催いたします。(新型コロナウイルス感染症の状況によってはオンライン開催に変更する場合があります.) 高校生・高専学生ポスターセッションは、3月7日(火)は東京都立産業貿易センター「浜松町館」、3月15日(水)はオンラインにて開催いたします。(希望により発表日が異なります。) 尚、参加申込みは、すべてインターネット申込みとなります。詳細は、下記参加申込要領をご覧下さい。
日程
日時 | 行事 |
---|---|
3月7日(火) 14:30~ |
(東京都立産業貿易センター浜松町館2階) ポスターセッション |
3月8日(水) 9:00~9:40 9:50~10:40 10:50~11:40 13:00~17:00 |
(東京大学駒場Iキャンパス) 贈呈式 学会賞記念講演 本多記念講演 学術講演 |
3月9日(木) 9:00~17:00 |
(東京大学駒場Iキャンパス) 学術講演 |
3月10日(金) 9:00~17:00 |
(東京大学駒場Iキャンパス) 学術講演会 |
3月15日(水) | 高校生・高専学生ポスターセッション(オンライン) |
※懇親会は開催いたしません。
※高校生・高専学生ポスター発表者には、ユース会員の資格を付与します。
参加申込要領(参加申込みは全てウェブサイトからとなります)
事前申込:2022年11月15日~2023年2月17日
https://www.jim.or.jp/convention/2023spring/
後期(当日)申込:2023年2月23日~3月15日
https://www.jim.or.jp/convention/2023spring_after/
申込は定員に達しました。
◆大会参加費(講演概要ダウンロード権含む)
※年会費とは異なります。
参加費・懇親会の消費税扱については、ホームページ(一覧表 PDF)をご参照下さい。
会員資格 | 事前参加申込 (締切日:11月15日~2月17日) |
後期(当日)申込 (2月23日~3月15日) クレジット決済のみ |
---|---|---|
正員・維持員会社社員、 シンポジウム共催・協賛の学協会会員・鉄鋼協会会員 (本会非会員) |
10,000円 | 13,000円 |
2023年3月1日時点で65歳以上の個人会員* | 無料 | 無料 |
学生員** | 6,000円 | 7,000円 |
非会員*** 一般 | 24,000円 | 27,000円 |
非会員*** 学生(大学院生含む) | 14,000円 | 16,000円 |
・お支払後の取消は、準備の都合上ご返金いたしかねますのでご了承下さい。
・領収書は、決済完了後に申込画面(講演大会 Mypage)からダウンロードし、印刷して下さい。
・参加方法や講演概要ダウンロードについては、下記をご参照下さい。
**
*** 非会員の参加申込者には、1 年間の会員資格を付与します。ただし特典は重複して付与いたしません。
◆支払方法
事前申込のお支払いはクレジットカードおよびコンビニ振込決済をご利用頂けますが、後期(当日)申込はクレジット決済のみとさせて頂きます。事前予約申込は2月17日(金)の入金日をもって事前参加申込完了となります。
◆参加方法
事前参加申込みの方:参加申込みをされ、参加費を納入された方へは、概要公開日に講演概要閲覧等に必要な参加者個別認証IDとパスワードを配信いたします。
後期(当日)申込の方:参加申込受理通知に記載の「登録番号」および「パスワード」が講演概要閲覧に必要な個別認証IDとパスワードになります。
◆講演概要のWEB公開
講演概要の公開日は、大会2週間前の2023年2月21日(火)です。特許関係のお手続きは、公開日までにお済ませ下さい。 講演大会公開サイトにログイン後、講演概要の閲覧ができます。
◆参加証
大会マイページにて「参加証」を印刷し、来場の際提示下さい。
◆講演概要集購入について
講演概要集DVDは作成いたしません・全講演概要は、本大会Webサイトで公開をします。これまで概要集DVDのみ購入をされていた方も、通常の参加登録をして頂き、概要の閲覧をお願いします。
2023年春期講演大会 開催予定の各種シンポジウム
公募シンポジウム4テーマ
S1 ハイエントロピー合金の材料科学IX S2 金属表面の材料化学VI―めっき・耐食性・耐酸化性・触媒研究の新展開― S3 材料機能特性のアーキテクチャー構築シンポジウムIV―さまざまな拡散・輸送現象のアナロジー体系化による学理の再認識― S4 特異反応場における時間/空間応答を利用した新奇材料構造創成III
企画シンポジウム1テーマ
K1 工業製品における材料選択とマルチマテリアル構造~自動車ボディ~
Materials selection and multi-material structure in commercial products ~automobile bodies~
ものづくりの基盤形成を担う第8分科発案のシンポジウムで、身の回りの工業製品がどのような材料からできているか、また材料選択やマルチマテリアル構造についてどのように考えるべきなのかを、広く議論する場を提供することを目的とする。前2回の「航空機機体」、「建築構造物」に引き続き、3回目の今回は「自動車ボディ」を取り上げ、国内の自動車や材料メーカーだけでなく、海外のメーカーの研究者にも講演を依頼し、業界の動向や課題、各材料の強みや弱み、新材料の開発ならびに適用可能性について情報提供を頂くことを計画している。これまでの講演大会にはなかった『材料を横断的に捉えるシンポジウム』として、シリーズ化していくことを考えている。
参加申込・問合先
〒980-8544 仙台市青葉区一番町1-14-32
(公社)日本金属学会
TEL:022-223-3685
FAX:022-223-6312
E-mail:annualmjimm.jp